- 2009-01-06
- ┣ Electronics
GSRの場合はバルブ形状【H4】タイプが適合します。1灯式ですので【Lo/Hi】切り替えタイプが必要となります。
公式サイトで購入できますし、YAHOO!オークションでも出品されています。
定価は¥13,500(税込)です。
>>>ADVANCED 製 H4 Lo/Hi 6000K HID Kit の情報はこちらです。
>>>ADVANCED 製 H4 Lo/Hi 6000K HID Kit の購入はこちら。
製造元は中国メーカー【 Guangzhou Liancheng Electronic Technnlogy Co.,Ltd 社(中国広州市 聯誠電気株式会社) 】のようです。
HID装備は常々考えており、色々と情報収集をして各メーカーの特徴や価格を比較検討していたのですが、詰まるところ有名メーカー製で信頼性が高く補償が確実ながら非常に高価な製品か、無名メーカー製で信頼性が不明な安価な製品のどちらかの選択となり、最近では無名メーカー製品が非常に安価になってきており形状も小型化されて装着しやすくなっていましたので、耐久性が低く3~4度買い換えてもなお有名メーカー製品の価格より安価であることを考え、HID化に¥50,000オーバーは考えられなかったので、安かろう悪かろうを承知の上でこの製品を選択しました。
色温度は6000K,8000K,12000Kから選択できますが、一番実用的でHIDらしいホワイト光の6000Kを選択しました。一応保証はないですが6000Kまでは車検にも対応するそうです。
【Lo/Hi】切り替えタイプの HID Kit としてはかなり安価な部類になるかと思われます。
安価ながら仕様は充実しており、【Lo/Hi】切り替え駆動部がコンパクトでGSRに装着する際のスペースの問題は全くありません。
バラストの寸法は【長さ約70mm×幅:約63mm×高さ約12.4mm 重量175g】と非常にコンパクトで、イグナイタと合わせても省スペースでの装着が可能です。
私の場合は左側のウインカーカバー内にバラストを付属の両面テープで固定して、イグナイタと共に収納しました。この場所ですと配線の長さも丁度良く延長する必要なく装着できました。
電源確保には専用リレーKitが付属されており、太めの配線でバッテリーから直に電源を取る事ができますので、他の電装に影響を与えることなく装着する事ができます。
日本語表記の説明書も付属されていて、一応1年間の製品保証も付いていますので、1年以内にこの製品の販売窓口の会社が無くならない限りトラブルがあっても大丈夫かと思われます。
なにせ HID Kit にすれば驚くほど安価で、高効率のハロゲンバルブに交換する感覚でHID化ができるという感じですので、ある程度の期間使えたら良いという感覚です。
以下は点灯時の様子です。一応カメラのホワイトバランスを固定して撮影してみましたが、実際の色味とは多少異なります。

メインスイッチオン直後はグリーンっぽい色味です。
バラストからジーっという音が発生しています。

数秒で徐々にグリーンからホワイトに変化していきます。

随分ホワイトに近づきました。バラストから発生していたノイズも徐々に収まってきます。

およそ20秒程度で6000Kの真っ白な光に落ち着きます。
バラストからのノイズはほぼ聞こえなくなります。
取付はHIDバルブをライトケースに収める際にゴム製のバルブカバーをカットする加工が必要なだけで、後は説明書通りに各パーツを接続し、バラスト、イグナイタ、リレーを任意の場所に固定し、プラスはリレーを介してバッテリーのプラス端子に接続、マイナスは近隣のM6ボルトを利用してメインフレームに接続すれば完了です。
夜間走行してみたところ、やはりハロゲンバルブに比べて光の強さが強くなっており、前方対象物を強く照らしてくれるので夜間走行が楽になりました。
【Lo/Hi】の切り替えは素早くパッシングでの使用も問題ありません。
ただ、台座とバルブの接続部分の精度が悪くクリアランスが多いようで、細かい路面のギャップでバルブが上下に動いて光が揺れてしまっています。シーリング用に挟まれているOリングを太いモノに変更するか、テープ等で台座とシッカリと固定する必要があると思います。
価格の割には品質はそこそこのレベルだと思います。後は耐久性の問題ですが、当たり外れもあるかと思いますのでしばらく使用して経過を見るほか無いと思います。
- 関連記事
-
- ヨシムラ 製 汎用 デジタル デュアル テンプメーター ASSY model-K
- ADVANCED 製 H4 Lo/Hi 6000K HID Kit
- SUZUKI 純正 アラームセット
- Newer: ヨシムラ BMC 製 GSR600用 エアフィルター
- Older: happy new year 2009
Comments:2
- Ponji! URL 2009-01-08 (木) 00:37
コメントありがとうございました。
ブログをチェックしていますが、何やら色々とカスタマイズが進行中のようですね。暖かくなった頃には変貌したGSRを見る事ができる事を期待しております。
色々とやっかいな出来事に遭われているようですが、気をつけていきましょうね。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。- yutaka URL 2009-01-07 (水) 10:32
やっほー^^
ぽんじさん
あけおめでーす★
新年早々車で駐禁取られて
去年の呪いがまだ続いてそうですが・・。
今年も宜しくお願いします★
次お会いできる際は変貌をとげまう!!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bbponji.blog87.fc2.com/tb.php/59-bf84bd82
- Listed below are links to weblogs that reference
- ADVANCED 製 H4 Lo/Hi 6000K HID Kit from Ponji's GSR【 GSR400のカスタムやツーリングレポートなど 】